2020/06/23
アビリンピック競技課題の中でも参加者の多い「ワード・プロセッサ」と「表計算」。パソコンを使った事務系仕事で必要となる2大スキルとも言うべき競技では、WordやExcelのさまざまな機能を使って課題に取 …続きを読む
excel, word, アビリンピック, パソコン, 就職, 法定雇用率, 知的障害, 精神障害, 身体障害, 障害者
2020/06/09
ポスターやチラシ制作に携わる障害者にとって、自分のスキルレベルを測るのに便利なのがアビリンピック競技種目「DTP」。提供された画像やテキストデータ等を用いてポスターを完成させる競技です。アビリンピック …続きを読む
DTP, Illustrator, アビリンピック, 就職, 知的障害, 精神障害, 身体障害, 障害者
2020/05/26
障害を持つ人の日常生活や就労を支援するものの1つに障害者自立支援機器があります。時間管理やコミュニケーションを支援するもの、体の動きをサポートするものなど、機器が果たす役割はとても大きく、ニーズもある …続きを読む
在宅勤務, 就労支援, 就職, 自立支援機器, 障害者
2020/04/27
アビリンピック競技種目には、製品やサービスの提供に関わる技能を競う種目もあります。今回紹介するのは、「製品パッキング」と「喫茶サービス」の過去問題。「製品パッキング」では、お客様に商品を届けるのに不可 …続きを読む
アビリンピック, 一般就労, 喫茶サービス, 就職, 法定雇用率, 知的障害, 精神障害, 総合支援法, 製品パッキング, 身体障害, 障害者, 障害者技能競技大会, 障害者雇用, 雇用促進
2020/04/22
障害者が障害を開示して一般就労で働く場合、一般企業の障害者雇用枠で働く仕方と、特例子会社で働く仕方があります。障害者によって働きやすいと言われる特例子会社。一般企業の障害者雇用枠で働くのとどう違うので …続きを読む
ジョブコーチ, 一般雇用, 合理的配慮, 就職, 手話通訳士, 昇給, 特例子会社, 知的障害, 管理職, 精神障害, 給料, 身体障害, 重度障害, 障害者, 障害者枠
2020/04/19
毎年9月は障害者雇用支援月間です。期間中に掲示されるポスターには、障害をもつ人たちが制作した絵画や、障害者の仕事をテーマとした写真が起用されます。こうした絵画や写真は、毎年4月〜6月に公募されたもの。 …続きを読む
全国アビリンピック, 合理的配慮, 就職, 法定雇用率, 職場定着, 職場改善, 障害者, 障害者雇用, 障害者雇用支援
2020/04/09
障害者を5名以上雇用する事業所には、障害者職業生活相談員を選任する義務があります。障害者職業生活相談員になれるのは、従業員の中で特定の課程を修了した人や一定の実務経験のある人、あるいは障害者職業生活相 …続きを読む
ジョブコーチ, ハローワーク, 合理的配慮, 就職, 法定雇用率, 資格, 障害者, 障害者職業生活相談員, 障害者雇用
2020/03/01
障害者のスキルアップに役立つアビリンピックの過去問題。 今回は、第17回東京アビリンピック(2018年度)の「ワード・プロセッサ」と「表計算」の競技課題を紹介します。 競技種目「ワード・プロセッサ」と …続きを読む
アビリンピック, エクセル, ワード, 就職, 表計算, 障害者, 障害者雇用
2020/02/22
「アビリンピック」は障害者が仕事の中で培ってきた技能を競う大会。実際の職務に必要なスキルを競うため、競技課題を制限時間内でクリアできるということは、その人の技能が高いことを意味します。 もし、あなたが …続きを読む
アビリンピック, 就職, 就職活動, 過去問, 障害者
2020/02/18
アビリンピックの競技種目「ホームページ」は、大会前に事前課題としてベースとなるサイトを作成し、大会当日にサイトを改良するという競技です。 テーマや要望に沿って制作を進めるため、サイトの提案から改善まで …続きを読む
アビリンピック, ホームページ, 就職, 東京, 障害, 障害者
« 2 of 4 »
BACK1234MORE