2022/05/10
2021年12月に令和3年度の障害者雇用促進法に基づく企業名公表が行われました。今回の公表企業数は6社です。どのような状況だと企業名公表に至るのか、障害者雇用率が低水準のままの企業ではどのような課題を …続きを読む
企業名公表, 法定雇用率, 障害者雇用促進法
2022/01/16
2021年12月、令和3年の障害者雇用状況の調査結果が公表されました。法定雇用率が民間企業2.3%、公的機関2.6%(教育委員会2.5%)となってから初めての調査結果です。民間企業では雇用障害者数、実 …続きを読む
実雇用率, 法定雇用率, 障害者雇用
2021/05/06
感染症拡大を背景にテレワークで働く人も多くなった2020年。あらためて在宅勤務のメリットを感じる方も多いのではないでしょうか。障害者雇用でも、障害をもつ方の在宅勤務の可能性が模索されてきました。 合理 …続きを読む
合理的配慮, 在宅ワーク, 在宅勤務, 就職, 法定雇用率, 障害者, 障害者雇用
2021/05/04
航空事業と中心とするANAグループは、ダイバーシティ&インクルージョンに積極的に取り組んでいます。2015年にはグループ全社で法定雇用率を達成しました。取り組みにあたっては人事部と障害をもつ社員が議論 …続きを読む
ダイバーシティ, 法定雇用率, 障害者, 障害者雇用
2021/02/22
2021年1月15日、厚生労働省から「令和2年 障害者雇用状況の集計結果」が公表されました。2020年(令和2年)の民間企業の法定雇用率は2.2%。民間企業全体での法定雇用率達成には至らなかったものの …続きを読む
実雇用率, 法定雇用率, 知的障害, 精神障害, 身体障害, 障害者雇用, 障害者雇用状況報告書, 雇用障害者数
2021/02/17
求職活動で採用面接を受けたり就職後に仕事を安定して続けたりするには、自分の障害特性と職場にしてもらい配慮を伝える必要があります。 しかし、発達障害者や精神障害者はコミュニケーション上の課題を抱えている …続きを読む
ナビゲーションブック, 合理的配慮, 就労パスポート, 法定雇用率, 発達障害, 精神障害, 障害者枠, 障害者雇用
2020/10/09
日本の民間企業のうち8割超を占める中小企業では、なかなか障害者雇用が進んでいません。大企業は全体として法定雇用率2.2%を達成していますが、300人未満の中小企業では2.0%未満です。 なぜ中小企業で …続きを読む
サテライトオフィス, トラブル, トラブル予防, 法定雇用率, 解決, 障害者雇用
2020/06/23
アビリンピック競技課題の中でも参加者の多い「ワード・プロセッサ」と「表計算」。パソコンを使った事務系仕事で必要となる2大スキルとも言うべき競技では、WordやExcelのさまざまな機能を使って課題に取 …続きを読む
excel, word, アビリンピック, パソコン, 就職, 法定雇用率, 知的障害, 精神障害, 身体障害, 障害者
2020/06/02
障害者雇用促進法の改正で精神障害者が法定雇用率の対象となり、精神障害者の雇用が伸びています。しかし、精神障害者が働く職場からは「コミュニケーションがうまくいかない」「接し方はどうすればいい?」といった …続きを読む
コミュニケーション, 不安障害, 気分障害, 法定雇用率, 発達障害, 精神障害, 統合失調症, 障害者雇用
2020/04/27
アビリンピック競技種目には、製品やサービスの提供に関わる技能を競う種目もあります。今回紹介するのは、「製品パッキング」と「喫茶サービス」の過去問題。「製品パッキング」では、お客様に商品を届けるのに不可 …続きを読む
アビリンピック, 一般就労, 喫茶サービス, 就職, 法定雇用率, 知的障害, 精神障害, 総合支援法, 製品パッキング, 身体障害, 障害者, 障害者技能競技大会, 障害者雇用, 雇用促進
« 2 of 4 »
BACK1234MORE