障がい者としごとマガジン編集部 の投稿
-
2022/04/14
「働きやすい職場」はどうやって実現する?—P&Gによる障害者雇用の取り組み
世界大手の日用品メーカーP&Gは、展開するさまざまなブランドの製品だけでなく「働きやすい職場」としても広く評価されています。P&G JAPANには障害をもつ社員のチームが人事部にあり、 …続きを読む
-
2022/04/12
アビリンピック過去問題|第39回全国(2019)ビルクリーニングとオフィスアシスタント
アビリンピック競技種目の内容は、障害をもつ方が実際に行っている職種や業務内容をもとに考えられています。競技種目「ビルクリーニング」と「オフィスアシスタント」は、清掃や事務を担う方に多く見られる作業内容 …続きを読む
-
2022/04/07
OriHimeの導入・支援で「心のバリアフリー」へ—NTTの障害者活躍推進
NTTグループでは障害者雇用にOriHimeを活用するとともに特例子会社を設置し、障害者の活躍を支援しています。こうした取り組みは東京都でも評価され、グループ持株会社が「心のバリアフリー好事例企業」と …続きを読む
-
2022/04/05
【障害者の在宅ワーク】業務管理に使えるツール3選
在宅ワークの悩みの1つは、仕事とプライベートのメリハリをつけにくく仕事の生産性が落ちてしまう場合があること。効率的に在宅ワークを進めるには、業務管理が重要です。業務管理のポイントと便利なツールをご紹介 …続きを読む
-
2022/03/25
【募集終了】大人気「古着 de ワクチン」で福祉作業所を募集中! 障害者の就労がリユース×子どもたちのワクチンを支える
私たちの使わない衣類が子どもたちのワクチンになる「古着deワクチン」では、障害をもつ方が専用回収キットを製造しています。現在、同サービスを提供する日本リユースシステム社では、衣類回収に不可欠なこの業務 …続きを読む
-
2022/03/24
東京アビリンピック2021開催! 大会結果・競技種目・受賞選手の所属企業は?
昨年度に引き続きコロナ禍での開催となった東京アビリンピック2021。2022年2月19日に無観客で実施し、東京アビリンピック初となるYouTubeでのライブ配信も行いました。実施された競技種目と受賞選 …続きを読む
-
2022/03/22
読売グループの事業団が障害者福祉を支援—読売グループによる障害者の活躍支援
多くのイベントが中止・延期となり休業を余儀なくされた福祉作業所も多く見られるコロナ禍。売上減による負担を減らしニューノーマルな働き方に向けた設備・環境改善の支援として、読売グループの「読売光と愛の事業 …続きを読む
-
2022/03/17
【障害者の在宅ワーク】機械部品組立は福祉事業所が得意! 直接雇用では在庫管理の事例も
在宅ワークが可能な仕事というと、パソコン業務を思い浮かべる方が多いかもしれません。しかし、障害者が担う在宅の業務には物を直接扱う仕事もあります。今回は、必要な設備や支援体制を整えた福祉事業所で実施され …続きを読む
« 23 of 48 »