記事一覧
-
2021/06/17
【合理的配慮好事例第14回】研修等で発達障害者のコミュニケーションを支援し適切な質問・確認ができるように
発達障害をもつ方を雇用してから職場の方が大きな戸惑いを感じやすいことの1つに、コミュニケーション上の課題があります。指示が伝わらない、挨拶や相談をしてくれない、一方的に話が続いてしまうなどの行動に頭を …続きを読む
-
2021/06/15
分身ロボット「OriHime(オリヒメ)」の常設店舗が6月21日にオープン!
重度身体障害や難病の方が病院や自宅のベッド、車いすの上から働くことを可能した分身ロボット「OriHime」。2018年の障害者週間に開設した期間限定の実験店では、OriHimeの接客でパイロットとの会 …続きを読む
-
2021/06/08
【合理的配慮好事例第13回】障害者雇用で今すぐ始められる体調管理やストレス軽減ツール
障害をもつ方が安定して働き続けるには、体調管理やストレスの軽減が欠かせません。体調管理の中心は通院・服薬ですが、しっかり睡眠をとったり日々の生活リズムを整えたりすることも非常に重要。不安や悩み事がある …続きを読む
-
« 30 of 48 »