2021/03/26
感染症拡大の影響で、企業の採用活動におけるオンライン面接が増えています。オンライン面接は感染防止のために人との接触機会を減らすことを目的とした方法。遠い場所にいる求職者の面接もできるといったメリットも …続きを読む
オンライン面接, 好印象, 接続トラブル, 服装, 発達障害, 知的障害, 精神障害, 身体障害, 障害者雇用
2021/02/12
発達障害者や精神障害者の社会生活訓練方法として注目を集めているSST(ソーシャル・スキルズ・トレーニング、ソーシャルスキル・トレーニング)は、障害をもつ方々の生活の質(QOL)を向上させる方法として効 …続きを読む
QOL, SST, ソーシャルスキルトレーニング, デイケア, 医療機関, 対人関係, 就労移行, 服薬管理, 発達障害, 精神障害
2021/02/05
障害者の求職活動に便利なハローワーク。インターネットから求人情報を検索できるハローワークインターネットサービスが2020年1月にリニューアルされました。スマートフォンやタブレットでの表示に対応し、「求 …続きを読む
ハローワーク, マイページ, 仕事, 求人, 障害者
2021/01/28
ハローワークの正式名称は「公共職業安定所」。誰でも無料で求人の紹介や職業訓練等の案内を受けられます。他の就職・転職エージェントよりも求人数が多く障害者専用の窓口があるなど、使い方が分かればとても便利で …続きを読む
ハローワーク, 就職活動, 発達障害, 知的障害, 精神障害, 身体障害, 障害者, 障害者枠, 障害者雇用, 難病, 高次脳機能障害
2021/01/15
「何をメモすればいいのか分からない」 「言われたことを全部書こうとして書き切れない」 「メモをとったはずなのに見つからない」 発達障害や双極性障害、統合失調症などがある方の中には、「メモを取るのが苦手 …続きを読む
タスク管理, メモ, 双極性障害, 発達障害, 精神障害, 統合失調症
2021/01/04
障害者雇用枠で就職活動を行い、書類審査に無事通過すれば次は面接。しかし、面接に向けてどのような準備をすればよいのでしょうか。 面接の準備では、当日持って行く書類やスーツなどを揃えたり、面接官から質問さ …続きを読む
就労準備性, 身だしなみ, 障害者雇用, 面接
2020/11/17
日本で精神疾患をもち医療機関を受診した人が400万人を突破。そのうち約128万人を統合失調症の患者さんが占めています。統合失調症で休業が必要になると治療期間も長くなり、職場復帰が難しいと言われます。し …続きを読む
リワーク, 休職, 定着支援, 就労移行, 精神疾患, 統合失調症, 職場復帰
2020/09/23
就職や転職を希望する人にとって、企業の面接にかかる時間や労力は決して小さなものではありません。面接を行う企業側も応募者ごとに日程を調整するのは大変です。そこで、両者にとって効率良く面接を行える機会とし …続きを読む
ハローワーク, 合同面接会, 障害者雇用, 面接
2020/08/15
障害者の就労における障害者自立支援機器の活用には大きなメリットがあります。しかし、障害者自立支援機器のマーケットは小さく、なかなか開発・情報共有が進んでいません。こうした問題に取り組む法人のひとつがテ …続きを読む
JAWS, コミューンコネクト, スクリーンリーダー, テクノエイド協会, 就労支援機器, 指伝話, 自立支援機器, 障害者
2020/07/28
精神障害をもちながら働く人の中でも珍しくないパニック障害。パニック障害があると「また発作が起きるのでは」という不安から、生活の質(QOL)がかなり低下してしまいます。対応の仕方が分からない周囲の人から …続きを読む
QOL, パニック発作, パニック障害, リワーク, 仕事, 原因, 対処, 就職, 職場復帰, 認知行動療法, 障害者
« 4 of 8 »
BACK123456…8MORE