合理的配慮好事例
-
2023/08/03
【合理的配慮好事例・第28回】安定した仕事は健康管理から!職場で行う健康保持・体調管理のポイント
障害者雇用では、従業員の健康管理も合理的配慮のひとつ。本人に体調の記録をとってもらう、面談で体調の変化と仕事内容の関連性を確認するなど、従業員が安心して長く働き続けるための取り組みを進める必要がありま …続きを読む
-
2023/06/29
静岡県「京丸園」が厚生労働大臣表彰受賞! 100人が働くユニバーサル農園の取り組み
静岡県の京丸園株式会社が、2022年度障害者雇用優良事業所等厚生労働大臣表彰を受賞しました。ユニバーサル農園として各方面から注目を集め続けている京丸園では、どのような職場づくりを行っているのでしょうか …続きを読む
-
2023/04/05
青森県「みちのく銀行」障害者雇用の取組みで厚生労働大臣表彰を受賞
青森県のみちのく銀行が、2022年度障害者雇用優良事業所等厚生労働大臣表彰を受賞しました。2014年から障害者雇用促進の取り組みを続けているみちのく銀行。職場環境づくりのポイント、支援機関との連携強化 …続きを読む
-
2023/03/22
【合理的配慮好事例・第27回】安全に避難できる?車椅子使用者と聴覚障害者に必要な災害対策ポイント
災害発生時は、状況に合わせた迅速な対応が求められます。障害者雇用の現場では、自力で情報に基づいて避難する訓練や環境整備以外に、「きちんと情報を伝える」「他の人が移動を支援する」ための施策も必要。今回は …続きを読む
-
2023/02/28
【合理的配慮好事例・第26回】どうする災害発生時?事前のマニュアル作成・環境改善・役割分担を
災害発生時、従業員の方々はどのように行動すべきか理解していますか。そして、事業所は安全に避難できるよう環境整備されているでしょうか。災害発生時に向けた対策では、実際にその環境や方法で従業員が安全に避難 …続きを読む
-
2023/02/21
【合理的配慮好事例・第25回】どうする?視覚障害・聴覚障害の労働災害防止対策
視覚障害や聴覚障害を持つ方の場合、視覚や聴覚に障害のない方には問題なく認識できるものに気づけない場合が少なくありません。ときに、それは転倒や衝突といったヒヤリハット事案につながってしまいます。視覚障害 …続きを読む
-
2021/10/06
【合理的配慮好事例・第23回】知的障害者が働いている職域は「製造業」 指示の分かりやすさが合理的配慮のポイント
民間企業で働く知的障害者は約13万4,000人。身体障害者(約35万6,000人)に次いで2番目に多い雇用数です(令和2年)。知的障害者は障害者雇用推進の取り組みが始まってから長らく算定対象となってき …続きを読む
-
2021/09/03
【合理的配慮好事例・第22回】身体障害者の職域は? さまざまな障害特性に共通する配慮・支援
厚生労働省の「令和2年 障害者雇用状況の集計結果」では、民間企業における身体障害者の雇用数は約35万6,000人。障害者雇用の中の半分以上を占めており、正社員としての登用も多く見られます。 障害者雇用 …続きを読む
« 1 of 4 »