アビリンピック
-
2021/10/26
アビリンピック過去問題|全国大会第39回(2019)家具と木工
木材を使用して作品製作を行うアビリンピック競技種目「家具」と「木工」。2019年全国アビリンピックでは、いずれも昨年とほぼ同じ内容での出題です。ただ、「木工」では支給材料の個数に制限がつき、よりミスの …続きを読む
-
2021/10/21
アビリンピック過去問題|第39回全国(2019)洋裁と縫製
アビリンピックのファッション系競技種目である「洋裁」と「縫製」。全国アビリンピックでは、基本的に毎年同じ課題が出されているのが特徴です。しかし、「洋裁」は第38回、第39回ともに金賞受賞者が出ていませ …続きを読む
-
2021/09/21
アビリンピック神奈川2021が無観客開催決定!日程・会場・種目
2021年度の「アビリンピック神奈川」の開催が決定しました。昨年度はコロナ禍の影響で中止となりましたが、今年度は無観客での開催。開催競技種目と定員を縮小して競技後は速やかに帰宅するなど、感染症拡大予防 …続きを読む
-
2021/08/12
アビリンピック過去問題|第18回東京(2019)建築CAD
全国アビリンピックの競技種目である「建築CAD」ですが、2019年度東京大会ではデモンストレーションとして、参加選手に順位を付けない形で実施。課題の難易度も全国大会より簡単な内容で設定されています。 …続きを読む
-
2021/08/03
アビリンピック過去問題|第18回東京(2019)データベース
東京アビリンピックでは新しい種目となる「データベース」。全国大会では3時間という競技時間で実施される種目で、データベース作成の高い技術と正確かつ効率的な作業が求められます。 東京アビリンピックの「デー …続きを読む
-
2021/07/21
アビリンピック過去問題|第18回東京(2019)ネイル施術・フラワーアレンジメント・パソコン操作・パソコンデータ入力
アビリンピックの競技種目は、時代の変化に合わせて変化しています。その中で、東京アビリンピックの種目として比較的新しいのが「ネイル施術」や「フラワーアレンジメント」です。 今回は東京アビリンピックの「ネ …続きを読む
-
2021/07/01
アビリンピック過去問題|第18回東京(2019)ビルクリーニング・オフィスアシスタント・製品パッキング・喫茶サービス
障害のある方が職業に関する技能を競うアビリンピック。アビリンピック競技種目の中には、毎年ほぼ同じ内容の課題が出題される種目があります。それらの中から、今回は東京アビリンピックの4種目について、概要と評 …続きを読む
-
2021/06/24
アビリンピック過去問題|第18回東京(2019)ホームページ
今や日常生活の一部として当たり前に活用されているウェブサイト。アビリンピック競技種目「ホームページ」は、ホームページ全体のデザインや素材の準備からコードの記述まで、サイト制作に関わるさまざまな技術が問 …続きを読む
« 6 of 11 »