うつ病の方が仕事を探す方法


本ページはプロモーションが含まれています

うつ病を抱えている方が社会復帰を考える際に気になるのは仕事のことです。うつ病を抱えた状態で仕事ができるのか、就職して病状が悪化しないかなど不安に感じている方は多くいます。うつ病の方が仕事を探すには、どのような方法があるのでしょうか。

鬱病の方の就職面接のイメージ

うつ病でも仕事はできる?

うつ病でも仕事に就くことは可能です。実際に、治療を続けながら仕事をしているうつ病の患者さんは多くいます。しかし、病状が落ち着いていない場合には焦って就職活動をしてしまうと悪化することがあります。まずは十分に休養をとりましょう。

「そろそろ仕事を始めたい」と思ったら、主治医に相談してみましょう。主治医が、回復したと判断して許可が出れば就職活動を始めることができます。仕事を探す場合には、体調を見ながら無理のない範囲で始めましょう。

仕事を探す際にうつ病のことは伝えるべき?

うつ病で仕事を探す場合に、企業やエージェントなどにうつ病であることを伝えるかどうか悩む方が多いようです。

病状が安定していて、次の職場でも問題なく仕事ができると主治医が判断した場合には、うつ病であることを伝える必要はありません。ただし、まだ体調に不安が残る場合には事前に伝えておくことをおすすめします。事前に伝えておけば、業務に支障が出ないよう職場が配慮してくれるケースもあるからです。

就職活動中にストレスを感じて体調が悪化することもあります。その場合には、無理に就職活動を続けようとせずに再度休養するなど、主治医と相談しながら進めていくことをおすすめします。

また、障害者手帳を取得している場合には障害者雇用で仕事を探すのも一つの方法です。障害者雇用では、採用する企業側が病気のことを理解し、配慮することを前提に採用を行うため、うつ病を抱えていても安心して仕事をすることができるでしょう。

うつ病の方が仕事を探す際に利用できるサービスや機関

うつ病の方が仕事を探す場合には、一般の就職サイトやエージェントを利用するほかにもいくつか方法があります。以下で紹介する機関では、病気に配慮しながら就職活動を行うことが可能です。「就職活動が不安だ」という方は、こうした機関の利用を検討してみるとよいでしょう。

ハローワーク

ハローワークでは、専門の職員によるうつ病を含めた障害者の就職支援を行っています。障害者を対象にした求人の紹介だけでなく、就職や職業訓練の受講などの相談もできます。

ハローワークで求人を探すメリットは求人数の多さです。一般的に障害者雇用は求人数が少ないことがデメリットですが、ハローワークは無料で求人を掲載できることから求人数が多いため、希望や条件に合う求人を見つけられる可能性が高まります。

条件に合う求人が見つかったら、ハローワークの担当者経由で職場見学や採用面接を受けられます。利用料は無料です。

就労移行支援事業所

就労移行支援事業所は、65歳未満の障害者を対象に、就職希望者の支援サービスを提供している場所です。事業所に通いながら就職に役立つスキルを学んだり、履歴書の書き方や面接対策などのサービスを受けられたり、支援員に就職や病気について相談できたりと、就職に必要なサポートを受けることが可能です。

利用料は多くは無料ですが、前年度の所得に応じて自己負担分として利用料が発生することもあります。

障害者対象のエージェント

障害者を対象にした人材紹介会社を利用する方法もあります。障害者雇用の知識を持つキャリアアドバイザーによる求人紹介を受けることができます。障害者対象のエージェントは大手企業の非公開求人を取り扱っていることが多く、障害者雇用であっても大手で働きたい方におすすめです。

また、入社後のアフターフォローが充実している点も特徴です。入社後に十分な配慮が受けられない、仕事量が多く体調面で心配な場合でも、エージェントが間に入って相談・交渉をしてくれるため、入社後も安心して仕事を続けることができます。

利用料は無料のところがほとんどです。

うつ病の方の仕事探しはサービスや機関の活用をおすすめします

うつ病であっても働くことは可能です。しかし一人で就職活動を行うと、困った際に相談できる相手がいないことなどからストレスを抱え、病状が悪化することがあります。

うつ病の方の仕事探しは、悩みを一人で抱え込まないのがポイント。病気に配慮して就職支援をしてくれるサービスや機関を有効活用して、無理なく働ける職場を見つけましょう。

障がい者雇用に関する最新ニュース しごとマガジンのダイジェスト 障がいと仕事に関する最新ニュースを読もう! メルマガに登録する 就職を目指す障がいのある方の就労サポート!就労以降支援事業所全国検索
就職、職場定着に真に役立つ情報をわかりやすく解説。
あなたの就労に活用ください。
TOP