アビリンピック
-
2022/03/10
アビリンピック過去問題|第39回全国(2019)コンピュータプログラミング
アビリンピック競技種目「コンピュータプログラミング」では、プログラミングのスキルだけでなくプログラマーとしての総合的な技能が求められます。 2019年大会では、前大会と同じプログラミング言語でしたが、 …続きを読む
-
2022/03/08
アビリンピック過去問題|第39回全国(2019)データベース
日々の業務の効率化に欠かせないデータベース。アビリンピック競技種目「データベース」では、顧客情報や受発注など、ビジネスで重要な情報を管理するデータベースをMicrosoftのAccessを用いて作成す …続きを読む
-
2022/02/22
2021年12月に全国アビリンピック2021開催!大会結果と新競技種目
2021年12月、東京ビッグサイトで全国アビリンピック2021が開催されました。新型コロナ感染拡大防止策として競技の様子を遠隔地からリアルタイムに動画観戦できるとともに、今大会では2つの新種目も登場。 …続きを読む
-
2022/02/17
アビリンピック過去問題|第39回全国(2019)ホームページ
アビリンピック競技種目「ホームページ」はウェブサイトを制作するスキルを競う種目。大会前に出される事前課題をこなし、競技当日に事前課題で作成したサイトを改良するのが特徴です。 2019年大会の課題は、観 …続きを読む
-
2022/02/03
アビリンピック過去問題|第39回全国(2019)ワード・プロセッサと表計算
もはや仕事に欠かせないソフトウェアとなったWordやExcel。これらを使いこなす技能を競うのが、アビリンピック競技種目である「ワード・プロセッサ」と「表計算」だ。 両種目とも、2019年大会で求めら …続きを読む
-
2022/01/13
アビリンピック過去問題|第39回全国(2019)機械CAD・建築CAD
製造や建築で必要とされるCADの技能を競うアビリンピック競技種目に「機械CAD」と「建築CAD」があります。いずれも支給される図面をきちんと読み、規格や指示に従って作図できることが最も重要な種目。一方 …続きを読む
-
2021/12/28
アビリンピック過去問題|第39回全国(2019)フラワーアレンジメント
アビリンピック競技大会の中でひときわひと目を引く競技種目「フラワーアレンジメント」。支給された材料を使い、花束・テーブル飾り・ウェディングブーケといった美しい作品を製作する種目です。 2019年全国大 …続きを読む
-
2021/12/02
アビリンピック過去問題|第39回全国(2019)製品パッキングと喫茶サービス
私たちの便利な生活を支えてくれるパッキングや喫茶サービスでも障害を持つ方々が活躍しています。アビリンピック競技種目にも、製品の梱包の技能を競う「製品パッキング」、カフェなどで接客する技能を競う「喫茶サ …続きを読む
-
2021/11/18
アビリンピック神奈川2021の実施種目と受賞選手が所属する企業
アビリンピック神奈川2021が10月後半の2週にわたって開催されました。2020年度はコロナ禍で大会中止となったため、2年ぶりの開催です。実施する競技種目や定員を減らすとともに、一部の種目では課題内容 …続きを読む
-
2021/11/11
アビリンピック過去問題|第39回全国(2019)義肢と歯科技工
アビリンピックの競技種目「義肢」と「歯科技工」は、失った体の一部の機能を補う装具や義歯を製作する種目。選手には高度な専門知識や製作スキルが求められ、競技時間も比較的長く設定されています。 2019年全 …続きを読む
« 5 of 11 »