ティオ苫小牧
就労移行支援
全ての土台となる【ココロ】の安定を一番大事にし、その上で働き続けられる【カラダ】づくり、就職に向けた【スキル】の訓練を経て、就職活動を迎えます。就職がゴールではなく、その先にある「自立」「本当のシアワセ」を目指しましょう。
北海道苫小牧市
精神障害,発達障害,身体障害,知的障害,難病,その他
ティオ苫小牧の特徴
生活習慣の改善
昼夜逆転や、生活リズムの乱れでお困りの方も、大丈夫です。スタッフと一緒に相談しながら、ご自身の通いやすい日数・時間からスタートしましょう。初めは週1日からの訓練でゆっくりスタートし、徐々に就職に対応できる週5日の訓練へと慣れていくことが出来ます。
〈ココロ〉〈カラダ〉〈スキル〉を強化できる就職支援
〈ココロ〉辛いことが起きた時、「どうせ自分なんて」とすべてマイナスに考えていませんか?
自分を責めずに、気持ちを楽にできる考え方でココロを穏やかに過ごせる考え方を練習できます。
〈カラダ〉ストレッチなどの軽い運動から、体力が身につく本気の運動プログラムまで。
あなたのペースで就職に必要な体力・エネルギーを身につけましょう。
〈スキル〉ティオでは『自分の努力を企業さんにアピールする材料』として、各種資格の取得についてお伝えしています。
資格学習以外にも、【コミュニケーショントレーニング】や【文章力トレーニング】【ビジネスマナー基礎トレーニング】など、おひとりおひとりの苦手を克服し、得意を伸ばすことができるプログラムを行っています。
あなただけの個別プログラム
訓練方法は通所・在宅があるため、ご自分が目指したい働き方に合わせてプログラムを作成することが出来ます。
プログラム内容は訓練時間に合わせてスタッフと相談しながら決定します。
一人ひとりに合わせた就職活動
個人の希望に合わせた就職支援として【ハローワークの同行】【求人検索方法の確認】【職場見学・実習】【履歴書作成】【面接練習・同行】などを行っています。
多くの方が「長く働く」を実現している就職実績
ティオ中央区役所前の就労定着率は毎年90%を超えているという実績があります。
個人に合った具体的な就職先を決めて、就職先の決定はもちろん、安定して働くことが出来るようサポートを行います。
(※ティオ苫小牧は2025年4月開所のため、【利用者の声】【就職実績・主な就職先】は同法人 ティオ中央区役所前の事例です)
ティオ苫小牧の利用者の声
40代 女性
精神障害
できるスキルが増えて、自分の能力が開花できた
一人で自宅にこもりぎみだったため、生活に張りがなく仕事や人間関係に不安を抱えたまま逃げて過ごしていた状況でした。 そんな中ティオを利用したことで、小さい目標をもってクリアできる経験が増えて、パソコンの操作や生活リズムの自信を持つことができ、出来ることが少しずつ増えてきました。 以前は、苦痛だったようなことも今は面白がってできる作業が増えています。 作業の時には、細かいチェックをスタッフさんがしてくれるので、自分がミスするポイントがわかり改善することができました。 自分だけでは気づかなかったことを知ることができて安心しました。 自立型人材の学習が出来たことも自分では大きな変化で「自分の生きる目標」や「行う意味」を自分で設定して取り組む癖がつきました。 以前は、実はスケジュール管理もうまくできなく、習慣にもなっていなかったのですが、今は「まず書く習慣」ができて、把握できるようになってきました。 だんだんと家族の反応も変わり優しくなったのもうれしいです。 職場実習にも参加しており、スキルもついてきているので、今までとは違う状態で就職に向かえそうです。
20代 女性
知的障害
できるスキルが増えて、自分の能力が開花できた
春から清掃の仕事に就く事になりました。 もともとは、コミュニケーションが苦手であり、今まで一般企業に就職した経験がないので余計に不安でいっぱいでした。 ティオを知ってからは、訓練カリキュラムやココロ・カラダ・スキルを強化できる仕組みに興味を持ち、チャレンジすることを決意。 職場体験に参加する事が出来たのは大きく、実際に働く方から仕事を引き継ぐためのメモをとりながら、清掃業務を行いました。 実習中に教えて下さる方から「ていねいに仕事をしているね」と声かけがあり、自分の仕事のやり方に自信がもてました。 実習をすることで「感謝されるとやりがいを感じる」ということもたくさん体験し、がんばってやってみようと思う気持ちが強くなりました。 訓練で行っていた自立型人材の講義では「ピンチをチャンス」にする具体的な切り替え方を学び、実際に役立てることができたのは大きかったです。 今では自分で不安を調整して、コミュニケーションを自分からとれるようになり、自信を持って働くことができてとてもうれしいです。
ティオ苫小牧の事業所概要
事業名 |
ティオ苫小牧 |
---|---|
住所 |
〒053-0006 北海道苫小牧市新中野町3丁目2-22 Google Map |
アクセス | 道南バス 出光カルチャーパークバス停すぐ JR苫小牧駅より徒歩15分 |
営業時間 | 月曜~土曜 9時~18時(祝日営業) |
定休日 | 日曜 |
電話番号 | 0144-82-8841 |
URL | https://tio-sapporo.jp/ |
お問い合わせ
ご希望の方は、下記必要項目をご入力のうえ、お送りいただきましたら、折り返し担当スタッフより、ご確認のご連絡をさせていただきます。